歯科医院の閉院・廃院、移転・引越し、廃業に伴う廃棄物一括処理サービス

部下や組織が成長しない理由…


部下や組織が成長しない理由…

最近読んだ書籍からの引用です。

自分も耳が痛い話ですが。

 

この問題は会社やスポーツチーム等、あらゆる組織に当てはまるかもしれません。

もしくは家族等の最も小さな組織単位でも。

 

本来人間はもっと成長したい、知らない事を知りたいという本能的欲求が備わっている。

幼少期から学校という仕組みで学習する習慣や、学習する方法を学んでいるはずである。

 

ソクラテスの無知の知の通り、

自分は無知であるという自覚があれば

世の中のあらゆる事は、あらゆる人から学ぶ事が出来る。

異なる年代、性別、国籍の人間が居て、様々な専門家、専門の職業に従事している人が居るのだから。

 

それにも関わらず、会社という特定の組織に入ると経営者や上司の指示を受けても、成長しない人間がいるのは事実でしょう。

この理由は

言っている人に対する尊敬や信頼の念が無い。

これにつきるとの事です。

 

この尊敬や信頼の念が無い人に何を言われても、学習効果は望めない。

聞いている側は言っている人の人格・品性・振舞い・言動等を見て・感じて、

本能的に聞くに値しない、学習する必要が無いという判断をしている。

 

部下や人のせいにする前に、自分の人間性・品格を顧みる必要があるかもしれませんね。

正に組織・ビジネスは「人」が作るですね。

 

出会う全ての人から、何かしらの事を感じよう、学ぼうとと意識している

歯科閉院ドットコム & 株式会社センスが皆様が検討している歯科の閉院廃院を

お手伝いさせて頂きます。

お見積もりは無料です

ホットライン:070-2432-5165

メール;info@1000s-inc.com

佐藤までお気軽にどうぞ!